特定(とくてい)技能(ぎのう)



特定(とくてい)技能(ぎのう)とは



特定(とくてい)技能(ぎのう)とは、日本(にっぽん)就労(しゅうろう)ビザの(ひと)つです。この制度(せいど)利用(りよう)すれば、比較的(ひかくてき)簡単(かんたん)日本(にっぽん)(はたら)くことができるため、特定(とくてい)技能(ぎのう)ビザを希望(きぼう)する外国人(がいこくじん)()えています。

2022(ねん)3(がつ)現在(げんざい)、64,730(にん)外国人(がいこくじん)特定(とくてい)技能(ぎのう)ビザで就労(しゅうろう)しています。日本(にっぽん)は35(まん)(にん)特定(とくてい)技能(ぎのう)労働者(ろうどうしゃ)()()れを目指(めざ)しており、今後(こんご)日本(にっぽん)での雇用(こよう)機会(きかい)()えることが予想(よそう)されます。

ただし、日本(にっぽん)での就職(しゅうしょく)機会(きかい)(のが)さないためには、特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)(ただ)しく理解(りかい)する必要(ひつよう)があります。



特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)詳細(しょうさい)



在留(ざいりゅう)期間(きかん)

特定(とくてい)技能(ぎのう)ビザには2種類(しゅるい)あります。特定(とくてい)技能(ぎのう)1(ごう)特定(とくてい)技能(ぎのう)2(ごう)です。

特定(とくてい)技能(ぎのう)(ごう)在留(ざいりゅう)期間(きかん)は5(ねん)です。

特定(とくてい)技能(ぎのう)2(ごう)在留(ざいりゅう)期間(きかん)()期限(きげん)です。

業種(ぎょうしゅ)/職種(しょくしゅ)

特定(とくてい)技能(ぎのう)1(ごう)として就労(しゅうろう)できる業種(ぎょうしゅ)以下(いか)の12業種(ぎょうしゅ)です。

  • 介護(かいご)
  • ビル・クリーニング
  • 素形材(もとがたざい)産業(さんぎょう)機械(きかい)電気(でんき)電子(でんし)情報(じょうほう)関連(かんれん)製造業(せいぞうぎょう)
  • 建設業(けんせつぎょう)
  • 船舶(せんぱく)舶用(はくよう)工業(こうぎょう)
  • 自動車(じどうしゃ)整備(せいび)
  • 航空業(こうくうぎょう)
  • 宿泊業(しゅくはくぎょう)
  • 農業(のうぎょう)
  • 漁業(ぎょぎょう)
  • 飲食料品(いんしょくりょうひん)製造業(せいぞうぎょう)
  • 外食業(がいしょくぎょう)

特定(とくてい)技能(ぎのう)ビザの申請(しんせい)資格(しかく)

特定(とくてい)技能(ぎのう)ビザを取得(しゅとく)するために2つの方法(ほうほう)があります。

1

技能(ぎのう)実習(じっしゅう)修了(しゅうりょう)

技能(ぎのう)実習(じっしゅう)プログラムを修了(しゅうりょう)した(もの)は、特定(とくてい)技能(ぎのう)ビザに()()えることができ、(おな)職業(しょくぎょう)()くことが許可(きょか)されます。現在(げんざい)技能(ぎのう)実習(じっしゅう)ビザで(はたら)外国人(がいこくじん)(おお)くが、この方法(ほうほう)特定(とくてい)技能(ぎのう)ビザを取得(しゅとく)している。

技能(ぎのう)実習(じっしゅう)プログラムを修了(しゅうりょう)しても、(べつ)業種(ぎょうしゅ)職種(しょくしゅ)特定(とくてい)技能者(ぎのうしゃ)ビザを取得(しゅとく)したい場合(ばあい)は、(つぎ)紹介(しょうかい)する「特定(とくてい)技能者(ぎのうしゃ)試験(しけん)」を受験(じゅけん)する必要(ひつよう)があります。

2

プロメトリック・テスト日本語(にほんご)検定(けんてい)資格(しかく)取得(しゅとく)

特定(とくてい)技能(ぎのう)ビザを取得(しゅとく)するもう(ひと)つの方法(ほうほう)は、プロメトリックテスト日本語(にほんご)試験(しけん)資格(しかく)取得(しゅとく)することです。

プロメトリックテストは、(かく)分野(ぶんや)のスキルや知識(ちしき)(はか)るテストです。プロメトリック・テストは(とし)(すう)(かい)実施(じっし)されるので、試験日(しけんび)(のが)さないよう試験日(しけんび)確認(かくにん)をしてください。

日本語(にほんご)試験(しけん)については、日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)N4以上(いじょう)または国際(こくさい)交流(こうりゅう)基金(ききん)日本語(にほんご)基礎(きそ)能力(のうりょく)試験(しけん)A2以上(いじょう)合格(ごうかく)する必要(ひつよう)があります。

日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)

国際(こくさい)交流(こうりゅう)基金(ききん)日本語(にほんご)基礎(きそ)能力(のうりょく)試験(しけん)

技能(ぎのう)実習生(じっしゅうせい)制度(せいど)修了(しゅうりょう)している場合(ばあい)は、日本語(にほんご)試験(しけん)受験(じゅけん)する必要(ひつよう)はありません。

転職(てんしょく)活動(かつどう)

特定(とくてい)技能(ぎのう)ビザでは、転職(てんしょく)をすることが可能(かのう)です。(どう)職種(しょくしゅ)であれば、仕事(しごと)()つかり次第(しだい)転職(てんしょく)可能(かのう)です。

(べつ)職種(しょくしゅ)転職(てんしょく)する場合(ばあい)は、プロメトリックテストを受験(じゅけん)し、特定(とくてい)技能者(ぎのうしゃ)試験(しけん)資格(しかく)取得(しゅとく)する必要(ひつよう)があります。

ビザ申請(しんせい)必要(ひつよう)書類(しょるい)



特定(とくてい)技能(ぎのう)労働者(ろうどうしゃ)ビザを申請(しんせい)するには、以下(いか)本人(ほんにん)確認(かくにん)書類(しょるい)必要(ひつよう)です。

  • 在留(ざいりゅう)資格(しかく)変更(へんこう)許可(きょか)申請書(しんせいしょ)写真(しゃしん)4×3(まい)
  • 健康(けんこう)診断(しんだん)証明書(しょうめいしょ)
  • 受診者(じゅしんしゃ)申告書(しんこくしょ)
  • 特定(とくてい)技能(ぎのう)雇用(こよう)契約書(けいやくしょ)
  • 雇用(こよう)条件書(じょうけんしょ)
  • 賃金(ちんぎん)支払(しはら)
  • 職歴(しょくれき)陳述書(ちんじゅつしょ)
  • 国民(こくみん)年金(ねんきん)保険料(ほけんりょう)領収書(りょうしゅうしょ)のコピー
  • 特定(とくてい)技能(ぎのう)実習生(じっしゅうせい)在留(ざいりゅう)申請(しんせい)提出(ていしゅつ)書類(しょるい)一覧表(いちらんひょう)
  • 住民(じゅうみん)(ぜい)課税(かぜい)証明書(しょうめいしょ)
  • 住民(じゅうみん)(ぜい)納税(のうぜい)証明書(しょうめいしょ)
  • 源泉(げんせん)徴収票(ちょうしゅうひょう)
  • 国民(こくみん)健康(けんこう)保険証(ほけんしょう)のコピー
  • 国民(こくみん)健康(けんこう)保険料(ほけんりょう)納税(のうぜい)証明書(しょうめいしょ)
  • 技能(ぎのう)実習(じっしゅう)修了(しゅうりょう)証明書(しょうめいしょ)(うつ)

技能(ぎのう)実習生(じっしゅうせい)ビザや学生(がくせい)ビザから特定(とくてい)技能(ぎのう)ビザに()()える(さい)には、税金(ぜいきん)をきちんと(おさ)めていることを証明(しょうめい)する必要(ひつよう)がありますので、(かなら)納税(のうぜい)してください。